fc2ブログ

乳腺外科の初診の際に先生から
乳がんの可能性が大きい。
と告げられてからネットで乳がんを検索している中で
再建の事を知りました。

60歳を超えていたので
体に負担の少ないシリコンインプラントが良さそうと
思うようになり決めました~!!

10年程で入れ替え手術が必要らしいのですが
それ以上そのままの方もいるので
一概に10年ではないと説明を受けたので
可能な限りこのままで良いかな~!!
なんて思っています(;^ω^)

とは言え10年20年なんてあっと言う間!!
その時になってみなければわからないので
インプラントの状態が悪くなればなった時に
対処してもらうつもりです!!

再建後約5ヶ月の今は
全摘手術前と遜色のない生活が送れています!!

ワイヤーブラも付けているので
昨年は着られなかったカットソーも
今年から大丈夫!!

オシャレの幅が広がって嬉しいです(*^▽^*)

形成外科の手術は素晴らしくて
傷跡がどんどん薄くなってきています。
再建直前の全摘の傷跡は目視ではわからないほど
綺麗に治っていたので
今回もそのような経過で綺麗になると信じています!!

再建をして不都合な事もなく順調ですが
ホルモン阻害薬の副作用の方が大きくて
こちらの方が問題ありでした~(;^ω^)

シリコンインプラントのサイズ選びが
難しくて先生と何度か相談しながら決めました!!

最後に水を入れたエキスパンダーと同じ大きさだと
健側よりも少し大きくなる可能性があったので
少し小さめを選択!!

結果は健側より少し小さめになったので
最初先生が選んでくださった物が
ジャストサイズだったのかもしれないのですが
万が一大き過ぎるのだけは回避したかったので
今のサイズに満足しています。

自分で決めた!!
と言う事実がそうさせているのではないかと思っています!!

全摘手術後の診察で
術側バストの膨らみを見た時の安堵感は
今も忘れられない記憶ですー\(^o^)/

フリルの分量と布

ブラウススーツ作り

comment iconコメント ( 2 )

今日のテーマは、今の私の気持ちにピッタリです!!!
来週火曜日に手術予定で、明後日入院します(*_*;

私は乳腺外科の主治医(私と一緒の年齢)にインプラントを勧められました。
がんが見つかる丁度半年前位に、がん保険の見直しで、夫が乳房再建の特約を付けてくれていたのも後押しになりました。

しかし、健康を保つために必要なわけではないし、かなり痛いと知り大変悩みましたが、形成外科の主治医に「手術したことを後悔した人に、会ったことが無いよ!」とアドバイス頂き、腹を決めました(^▽^;)

確かに全摘手術後、少しですが膨らんでるバストを見たときは、安堵しました。
今回の入院では、私もタオルやパジャマを借りることにしました。
にもかかわらず、何もかも持って行った前回と荷物の量が変わらないのです(*´Д`)暇つぶしのグッズが多いみたいです。。。

はぴたんさんのブログで、勇気が出ました!どうもありがとうございます(^O^)

名前: miy [Edit] 2021-04-03 13:03

☆miyさんへ

オォーー!!!!
いよいよですねー!!!

乳腺の先生、素晴らしいですー!!!!
再建を勧めてくださる先生がいると
心強いです!!!

ご主人、
先見の明がありますよね~!!!

そうそう!!!
再建して後悔なしでーす!!

洗濯をしなくて良いレンタルは
とても便利で楽々~♪

暇つぶしグッズ、
多いほど便利ですよー(^O^)

こんな風に言っていただけて
とても光栄です!!!

絶対大丈夫!!!
気がついたら終わってるのは前回と一緒!!!
なのに辛さ半分以下!!!

フレーフレーmiyさんー\(^o^)/

名前: はぴたん [Edit] 2021-04-03 17:24

コメントの投稿