
42歳頃まではメガネとは無縁の生活で
両目とも1.5だったのですが徐々に近くのものが見づらくなり
翌年に遠近両用メガネ生活。
遠くは度なしで近くだけ老眼用を愛用しているのですが
だんだん老眼が進んで2年ほど前に
度数の強い老眼を作り
手縫いや読書の時ははこれを使っています~。
くっきりはっきり拡大して見えるので
とても便利!!
その上軽くてズレなくて気に入っていまーす

難点はケースが大きい事ーー!!

ツルがたためないので
お弁当箱のようなケースなの~

フタをとじたら

やっぱりお弁当箱でしたーー(*^○^*)
本当に面倒ですね(汗)
特に午後になると、刺しゅうの渡り糸の仕上げがしにくいです。
つい長く使ってしまうコンピューターも、一因かと思いながらナシではいられません。
はぴたんさんと同じで、ずっとメガネなしできたので老眼鏡が面倒です。
30分くらい使うと、頭痛がしてきます。
はぴたんさんのメガネ、軽いのですか~。私も軽いのを検討してみます♪
はぴたんさんには、いつも情報や刺激を頂き、楽しみです。
来年もよろしくお願いします♡ーm(_ _)m♡
名前: くり [Edit] 2016-12-30 10:38
★くりさんへ
眼鏡市場と言うお店で
物凄く軽いと聞いて購入しましたー!(^^)!
ツルが折りたためないので
家の中専用になっていまーす♪
私の方こそ
見て貰えてその上コメントを頂けて
とても感謝しています♡
来年もどうぞよろしくお願いいたします☆♡m(_ _)m♡☆
名前: はぴたん [Edit] 2016-12-30 21:55
コメントの投稿