fc2ブログ

2021032201.jpg
綺麗な紙袋があったのでスケジュール帳カバーを作りましたー!!

中は無印のフリースケジュール帳と
同じ大きさのノートを合わせた物です!!
2021032202.jpg
中身は2年7ヶ月分!!

長く使うので強度向上と汚れ防止に
100円ショップのセリアの壁用キッチン汚れ防止カバーを貼りましたー!!
2021
失敗しても何度でも貼り治せるのでとても便利!!

半分使っただけなので
残りは次のスケジュール帳を作った時に使いまーす!!

作りたてなので
2021032203.jpg
重りを置かないと開いちゃう~(;^ω^)

しばらく本棚に押し込んで安定させてから
使うことにしまーす\(^o^)/

2020120906.jpg
ペン立てを探しに100円ショップに行ったら
18色セットの水性ペンがあったので購入しましたー!!!

文具売り場が面白くてウロウロしていたら
さらに面白い物発見!!

固形絵の具と電動消しゴムでーす!!
2020120903.jpg
水彩絵の具はまだ使ってないのですが
電動消しゴムを使ってみたら
音は少々大きいのですが綺麗に消すことが出来て
便利そう~♪

肝心のペン立ては
2020120902.jpg
これを購入しましたー!!
仕切りがあるのでペンが倒れない!!

ペンが
2020120901.jpg
全部収まりましたー(*^▽^*)

カラーペンやらラインマーカーやら
シャーペンが一杯~(;^ω^)
________________________

電子書籍用のキンドルでーす!!
2020120905.jpg
向かって左が古いので右が新しい物!!
新しいほうが大きいのに軽いーー!!

実はどちらも子供のお下がりでした~(;^ω^)

古い方は扱いが難しくてほとんど使っていなかったのですが
新しい方は物理ボタンが付いたので
グッと操作がしやすくなったのでプライム会員用の
無料本を入れてみましたー!!!

ペロー作 青ひげ、今野敏の空席、高木彬光の白昼の死角
そして江戸川乱歩作品集!!

江戸川乱歩作品集は99円で
107作品8652ページ!!

プラムポイントを使ったので0円でしたー(*^▽^*)

白黒で文字を読むのに特化しているので
読みやすくて嬉しいでーす\(^o^)/

2020120501.jpg
「塗り絵 無料 ダウンロード」で検索して
気にいった物を印刷しましたー!!!

手前の小さな絵が一杯の塗り絵はイラストの練習になるので
とても気に入りましたー(*^▽^*)

100円ショップにも塗り絵があるらしいので
今度行ったら探してみたいです~♪
_______________________

シフォンケーキの材料でロールケーキを焼こうとしたら
生地が伸びず円形に広げて焼いたら

巨大なメロンパンになりましたー!!!

ところが30分後に見たら
思いっきりしぼんでお好み焼きのようにぺっちゃんこ!!

仕方がないので
一口大のサイコロ状にしてカットして食べてみたら

なんとーー!!

ベビーカステラみたいな食感で感激ーー(*^▽^*)

富澤商店のふすまミックス粉とおからと卵とラカントと
水とバニラオイルとラム酒で作ったので
味はシフォンケーキの美味しさ!!

今回はオイルなしでかなりヘルシーでーす!!

食べやすいのでたくさん食べると
おからがお腹で膨らむので苦しくなっちゃう~(;^ω^)

天パンにクッキングシートをひくだけなので
準備も後片付けも簡単なので
物凄く気に入りましたー!!!

ココアや抹茶を入れて
違った味も楽しみたいですー\(^o^)/

2020120105.jpg
入院中に24色の色鉛筆で塗り絵をしたら
色数が少なくて面白くなかったので150色の色鉛筆を購入しましたー(*^▽^*)

サンフォードのプリズムカラーでーす!!
レビューを読むと同じ色が入っていたり違う色が入っている事があるらしいので
1本づつ調べてみたら赤が2本入っていました~(;^ω^)

面倒なので返品はしないでそのまま使っちゃいますー!!

200本入る専用ホルダーも一緒に注文して入れ替えました!!
2020120104.jpg

ファスナーを閉じると
2020120103.jpg
分厚いバッグのようです~!!

塗り方のワークブック!!
2020120102.jpg

2本ある赤色で練習練習!!
2020120101.jpg
簡単なようで難しい~(;^ω^)

ぺんを寝かせて描いたり立てて描いたりの使い分けを
最初の方でしてこの後立体的な塗り方や
光を意識した塗り方のページが続きますー!!

好きなように塗るのが趣味の塗り絵の良いところなのですが
もう少し綺麗に素敵に塗れるようになりたいので
しばらくワークブックで練習しまーす!!

この色鉛筆
芯が柔らかく軽い力で塗れて便利~♪
なのですが
減りが物凄く早いーー(;^ω^)
____________________

富澤商店のふすまパンミックスで作ったケーキが
とても気に入ったのでシフォンケーキの型を購入しましたー!!!

丸形と迷ったのですが
クッキングシートを使わなくて良いらしいので
シフォンケーキ型にしました~!!

料理サイトで検索すると
シフォンケーキを上手に作るには
卵白の泡立てが大事らしいので
電動ハンドミキサーで頑張るのだー(^o^)

明日は代替機でカシューナッツとピスタチオのアイスを作るので
水につけてアク抜き中!!

水に浸けたナッツは柔らかくなっているので
代替機に負担をかけにくいはず!!

と思ったのですが氷を入れるので
やっぱり負担がかかるのかな~!!
滑らかなアイスになることを祈っていますー\(^o^)/