fc2ブログ

2023022801.jpg
春の外出用にスニーカーを購入しましたー!!

お店の中で一番履き心地が良かったので決めたのですが
運動着以外の服に合うように靴紐を交換!!

両方とも黒と銀ラメに交換したら
2023022802.jpg
運動靴っぽさが少し軽減しましたー(*^▽^*)

いつかニューバランスの直営店に行ってみたいでーす\(^o^)/

2020071302.jpg
麻のベレー帽がやっと完成しましたー!!

パーツも縫う箇所も少ないのに
物凄く難航しましたー!!!

トップとサイドをきっちり縫い合わせるのが特に難しくて
何度かやり直し!!

帽子は顔の近くにあるので
アラが目立つ目立つ!!!

縫い合わせた後アイロンをして縫い代を綺麗にして
2020071303.jpg
表側から押えミシンをしましたー!!

裏側
2020071301.jpg
給食の帽子みたい~(;^ω^)

裏布は綿のスレキを使いました!!

サイズ調節の紐をゴムにして
脱げ阻止!!

かぶってみると
針目はさほど気にならなかったので安心しました~!!!

光沢のある麻布のせいか
ベレー帽なのにフォーマルな感じになっていて
驚きましたー!!

共布で大きなリボンを付けたら
もっとフォーマルになりそうでーす!!

また作りたいかと問われたら
難しくて緊張したので
しばらくは帽子作りはお休みです~(;^ω^)

次は撥水加工布でエコバッグを作りまーす!!

2020071201.jpg
帽子の接着芯選びに難航中です~(;^ω^)

白いのはバッグを作る時に使っている不織布で
最初はこれにする予定だったのですが
硬さが足りない気がしたので在庫の接着探し!!

やっと見つけたのが
下の黒い物!!
布製で薄地なのに硬さがあったので
これが良さそうな感じです~!!

手芸屋さんで帽子用の接着芯を見てくればよかったと
今頃猛反省!!

まずはこれで作ってみて様子を見ることにしまーす!!
___________________________

ずっと雨続きの高湿度の毎日!!
何だか家事もソーイングも滞ったまま!!

だと言うのに
ビデオはしっかり視聴ー!!

今見ているのは
「エレメンタリーホームズ&ワトソンinNY」でーす!!

薬物依存だっただらしない感じのホームズと
中華系ハーフの女性ワトソンがニューヨークで
難事件を解決していく話!!

かっこよくてハンサムなホームズの方が好きなのですが
何となく見ているうちにだんだん面白くなってきましたー!!

先週は東宝怪奇シリーズの
液体人間、ガス人間1号、電送人間を見ていました!!

ホラー度は弱くおどろおどろしさも低いので怖くなーい(^O^)

1960年代の映画でセットや景色
そして女性のファッションが素敵でしたー!!!

中原淳一のイラストのような服装が見れて楽しい~♪

若い俳優さんが皆大人っぽくてビックリ!!
あの頃は若い時期は短かったのかな~!!

この先も雨天続きになるらしいので
きっとビデオ三昧になりそうな予感大でーす\(^o^)/

2020070801.jpg
直径27cmの本体とサイドを動画を見ながら作りましたー!!

参考にしたのは手作り倉庫さんの着物でベレー帽でーす!!

手持ちのコンパスでは大きな円が描けなくて
本体は30cmの物差しを移動させながら描き
サイドは50cm物差しを使いましたー!!!

まだ型紙しか作ることが出来ていないのに
結構てまどってしまい布の裁断ができていないー(;^ω^)

もっとスピードアップしなくっちゃ!!
________________________

ゴーヤの青臭さのを消すために
今日はココナッツをスムージーに入れてみたら

ありえないほどマズイーー!!!!

青臭さプラスココナッツの甘ったるい匂いで
生ゴミのような悪臭の上に
とんでもない味なのだー!!!

バニラエッセンスを入れた方は
量が少なかったのか青臭さだけでした~!!!ホッ!

ゴーヤの匂いは一瞬だけで飲みだすと
さほど気にならない、
と言うのかまだ我慢出来る範囲でしたー!!!

ゴーヤとココナッツは禁止案件!!

明日はおとなしくゴーヤを味わうことにします~(;^ω^)