fc2ブログ

2022073101.jpg
アイスを作っているとフリーズする事が頻発するので
補助として同じコンテナが使える左のv1200iを購入しましたー!!

これで修理に出した時も代替機を頼まなくてすみまーす

置き場所を確保する為に20年以上使っていなかった
大鍋をクローゼットに移動!!
これでシンク下に両方収納できましたー(*^▽^*)

横幅がv1200iのほうが少し広めですが
こちらのほうが少し軽いので奥にしまって
手前に使いやすいA3500iを収納!!

v1200iの試運転に明日クッキー&クリームを作る予定ですー!!
_______________________________

ジムですれ違いざまににマッチョマンから香水の良い香り~♪
もしかしたら柔軟剤?!?!
タンクトップだから布の分量が少ないので
やっぱり香水なのかな~!!

シトラス系の好きな香りなのでオッケーオッケー!!

良い香りだと好感度倍増でーす!!

逆だと

ワォー!!!
匂い地獄~(;^ω^)

冷房と換気が行き届いた室内とは言え
香りには気をつけなくっちゃー\(^o^)/

2022072902.jpg
お味噌みたいですが
自作のクッキー&クリームアイスでーす!!!

アク抜きした生アーモンドとラカントをつかったので
悲しい見た目ですが
スプーンを入れると黒いクッキーーが現れて
物凄く美味しい~♪

ハーゲンダッツのこれが大好き!!
子供がまだ自宅にいた時の定番おやつで
ある物を購入して作りましたー(*^▽^*)

それは
クリーム無しのココアクッキーでーす!!
2022072901.jpg
アマゾンで購入しましたー!!!

クリームがないのであれよりカロリー控えめ!!
このまま食べると
たぶんオレオの外側と同じ味~(*^^*)

血糖値高めなので
おやつはすべて自作ですが
市販のクッキーを使ったので
いつもより糖質が多くなってしまいましたー\(^o^)/

昨年の6月に購入して同年12月に不具合があり交換してもらったのに
また故障しちゃいました~(;^ω^)

今回は電源が入るのですが液晶画面に禁止マークが出て
使えなくなったので
購入先にメールで連絡をしたら
代替機と交換で修理をしていただけることになりましたー(*^▽^*)

2度目の不具合になってしまったのは
使い方が良くなかったのかと心配になってきました~!!!

週に1度のアイスクリーム作り、
粘度のある材料でお菓子作り
乾燥食材を粉末にする

これらが良くないのかな?!

ほぼ毎日
使っているので使いすぎなのかな?!

試食動画をみると
これぐらいの使い方は問題ないとも思ったり!!

バイタミックスのない生活は今や成り立たないほど
頼りにしているので代替機が来るのが待ち遠しいでーす(*^▽^*)

いつものスムージーにみかんを皮ごと半分入れて
撹拌したら
物凄く滑らかで少しとろみのあるスムージーになりましたー(*^▽^*)

朝と昼の2回分のスムージーを作るので
キャベツを6枚、生姜ひとかけ、人参、ラカントに
みかん皮ごと半分に水と氷を入れましたー!!

みかんまるご1個だと苦味が出たので半分にしました~(;^ω^)

不思議なとろみで喉越しが良くなり更に飲み安くて
気に入りましたー!!
__________________________

昨日の頬の赤み、
今朝はすっかり引いたのですが
拡大鏡で見たら

うっすら茶色になっていて
日焼け後のようです~(;^ω^)

北風とマスクでこすれたせいなのかな~~(TOT)

風の強い日はマスクが風で動かないよう
何か対策をしなくっちゃ~!!!