fc2ブログ

201809221.jpg
芯用と布用の型紙を作ったまでは良かったのですが
それぞれ裁断後、
パーツが多くて
芯と布を合わせるのに戸惑っちゃいました~!!


そしてやっと芯を貼り終わりましたー!!

バッグ作りと同じで
表は1枚なのに中側は多くて大変~~(;^ω^)

まだ作り方を決めていないので
どれから縫えば良いか考え中でーす!!

組み立てる順番を間違えると面倒なので
いつも以上に緊張しそうです~!!

201809212.jpg
ハギレが沢山あるので長財布を作ることにしましたー!!

今まで財布のパーツを付けた後
周りをバイアステープで包んで完成させていたのですが
これが結構面倒!!


ユーチューブにパーツを付けた後に
バッグ作りのように中と表を中表にして
ひっくり返して作る方法がいくつかあったので
それを参考に作ることにしましたー!!

接着芯も厚手を使ってしっかりさせると
カッコ良いらしいので
早速使ってみなくっちゃ!!

今までは薄手接着芯をつかっていたので
布に全面貼りだったのですが
今回は芯用と布用の型紙を作ることにしましたー!!!


前回作った財布と型紙を参考に
採寸し直し!!
201809213.jpg
小さいのに何だか物凄く大変~~!!



やっと芯用と布用の採寸が終わりました~!!
201809211.jpg
こんがらがらないようにノートに記入したのですが
種類が多くてまたまた大変~~


もっと簡単な作りにすれば良いのですが
使いやすさ優先なので
このサイズでこの形でーす!!


重なるところが多いのでミシンで縫えるのか
今から心配ですが
完成目指してがんばらなくっちゃー\(^o^)/

201808153.jpg
100円ショップのブリキ缶に布とブレードでデコレーション!!

仮止めクリップ入れを作りましたー!(^^)!


大きさは今まで使っていたキャンディー缶と
似たような大きさでーす!!


中は

ジャン!!

201808152.jpg
早速クリップを入れてみましたー!!


音が静かになるように
内側にシール接着のフエルトを貼りましたー!!


側面をアップにしたらピンボケになってました~
201808151.jpg
平たい方の側面は幅2.5cmのグログランリボンを使った
簡単仕様!!

布はボンドで付けて
ブレードはグルーガンを使いましたー(*^▽^*)


元のブリキ缶は
201808102.jpg
文字が一杯書いてあったので
白色ペンキを塗って隠してから
布を貼ったのでしたー!!


リメイク手芸って楽しいから
大好きでーす\(^o^)/

201802106.jpg
キルト芯を貼って周りをぐし縫いし
クルミボタンを中に入れて絞って表側を作った後、
内側をクルミボタンの蓋のボタン付け足を外して
表側と同じように作るつもりだったのですが
サイズが合わなかったので


厚紙で作り直し~(;^ω^)
201802103.jpg



次はファスナーを輪に縫って
表と縫い合わせる場所に印付け。
201802105.jpg
表を付けた後



内側は接着剤でくっつけましたー!(^^)!
201802104.jpg



リボンを付けて完成ーー
201802102.jpg

クルミボタンの内側で
もう一つ作ったので
2個になりましたー!!


ファスナーを開けて
201802101.jpg
こんにちは~~


小さくて縫う箇所も少ないので
簡単と言えば簡単
面倒と言えば面倒、

そんなマカロンポーチ作りでしたー!!

可愛い物を作っている時って時間を忘れそう~♪

家事も夫も忘れそう~~♪♪

何もかも忘れそう~~~\(^o^)/