fc2ブログ

2022120701.jpg
12月に入ってから足の冷えがひどくて
寝付くのに時間がかかってます~(;^ω^)

筋トレをしているのに不思議~!!
もしや
これはホルモン治療のアロマターゼ阻害薬の副作用かと思い
検索をしてみたら
足のしびれと冷え!!
という記事発見!!

足どころか手も指もおしりもしびれる事多発でしたー(;^ω^)

原因がわかると一安心!!
という訳で
アマゾンで電気マットを注文しましたー!!!

寝る前に布団の足元にセットすれば
暖かくなったところに入って眠れそう!!!

届くのが待ち遠しいですー(*^▽^*)
________________________

ホルモン治療薬のその他の副作用は
関節の腫れ、指のむくみ、小指の変形、
足先は冷えているのに大量の汗!!
体が熱いので薄着になると途端に寒くなってブルブル~(;^ω^)

それから
骨粗鬆症のリスクもあるので
処方されたビタミンDも毎日服用中!!


こんな感じでつらい日もありますが
気にしないように生活をしていまーす\(^o^)/

2022031601.jpg
コートの裏地付けをしていまーす!!
見頃が終わったので次は袖口を付ける予定です!!

休み休み縫っているので
進みが遅くてこのままだとコートの季節が
過ぎちゃいそうで焦ってます~(;^ω^)
_________________________

アロマターゼ(女性ホルモン)阻害薬の副作用が
昨日から酷くて眠ってばかりです~(;^ω^)

薬に慣れて楽になったと思う事があったり
反対に
蓄積した副作用がドーンと強く出たりと
日によってマチマチ!!

指先の浮腫が強くてキーボードを打ったり
針を持つと痛かったり
物凄く体がだるくて座っていられなかったり
何だか体調が思わしくない日が続いていますが
食欲だけは健康そのもの!!!

食べすぎが心配な今日このごろですー\(^o^)/

昨日この冬一番の寒さの中
来週の検診に備えて3年目の検査に病院に行ってきましたー!!

前回の昨年は
CT、肺のレントゲン、マンモグラフィ、超音波、骨密度測定、採血
でしたが
今回は
CT、超音波、骨密度測定、採血でしたー!!

肺転移のリスクが減ったのかな~!!

マンモグラフィがなかったのでホッとしています~(;^ω^)
物凄く痛いのでやりたくないのが本音です~!!

無痛の超音波でまさかの激痛!!!

ベッドに仰向けに寝て左バストの検査の時
左腕を頭の方に伸ばす指示に従って
寝たまま片手バンザイをして待っていたら
体を右を下にして横向きにと言われて
動かしたら
さらにぐぃ~っと上から押さえられた時
バンザイをしていた方の肩がグキッとなって
イタタタターーー!!!

我慢出来ない痛みじゃなかったので
そのまま超音場が終わるまで我慢していたら
その後ずっと痛い~(´;ω;`)

夜になっても痛みが続いていたので
50肩予防のストレッチを何度もして眠ったら
今朝は痛みが10分の1位になったのですが
今も少し痛みが残っています~(;^ω^)

バンザイをすると肩の骨がボキボキ鳴ってる~!!
ネットで調べたら鎖骨と肩の間の肩鎖関節のあたり!!
関節が少しズレたのかな~!!

来週の検診日まで痛みが続いたら
先生に聞いてみなくっちゃ!!
____________________

この頃
更に一段と顔のシミが酷い~!!
マスクで隠れるとは言え鏡を見ると気になる気になる!!
シミ部分とシミじゃない所の配分がだんだん同等になりそうなので
ファンデーションをシミの色に合わせてみようかな~!!

そしたら
冬でも日焼け顔~♪

昨日はとんでもない眠気とむくみで
ほぼ何も出来なくてビックリしましたー!!!

アイロンやミシンの途中で
目を開けていられなくなるほど
急な眠気が来てうっかり指を傷つける所でした~(;^ω^)

指のむくみは以前からですが
スリッパがキツキツになるほどのむくみで
足がしびれたようになってます~(;^ω^)

薬を飲み始めて約2年!!
体も慣れて来ているはずだと思っていましたが
時々の体調によって
副作用がいまだに出ているのが現実でした~(;^ω^)

今日も眠気が酷くてむくみも出たままなので
休み休み過ごしまーす\(^o^)/