fc2ブログ

20162113.jpg
ハスクのデザイナーSEの
これを2本針で試し縫い!!
イノヴィスVF1にはない模様縫いです。

ゆがんでる~
20162112.jpg
ステッチ長さをかえて
2種類縫いました!!

レース糸を下に通して縫うと
盛り上がったピンタックのようになりますー!!

エプロンや子供服に入れると
可愛いですよね~

一番長く使っていたお気に入りのミシン、
たくさん縫った思い出がよみがえりました!!

これからも大切な宝物ですー

20125221.jpg
自作刺繍の周りに飾りのモチーフ刺繍をハスクの4Dで作りました。
内蔵のモチーフを選んで

20125222.jpg
デザインページで大きさや方向を編集し

エンドレスのアイコンをクリックして
20125224.jpg

連続模様にしました!(^^)!
20125223.jpg

モチーフを組み合わせて新しいモチーフ作り。
20125225.jpg

ゼロからモチーフ作りもできるのですが
面倒だったので組み合わせ刺繍にしちゃいました。

モチーフですが拡大すると
普通の刺繍のようになるところがハスクの凄い所。

逆に普通の刺繍を1つ作ってコピぺを繰り返すと
モチーフはできるのですが
連続模様ってつなぎ目がとても難しいから
やっぱりハスクでちゃちゃっと作って
簡単にすませちゃおー!!

明日の午前はデンタルクリニック、
午後は電気屋さんがアンテナ工事。
刺繍が出来るか心配

2011y11m17d_215323954.jpg
to-koさんの質問を受け久しぶりに4Dを開いて
内蔵の刺繍データでワッペンの刺繍データを作りました!(^^)!

文字を右側から読みになっちゃってます
うっかり左右を入れ替えてしまったようです。

ハスクのサイトを見てびっくり!!
5Dがでたのですね!!!
キャンペーン中なんですね(^^)

5Dの動画のページを見ると楽しそうですね

201010181.jpg
カメラケースの刺繍に今度は4Dスケッチを使って
フリーモーション刺繍のような刺繍データを作っています。
時間がかかるのですが
細かなところまで思った通りの刺繍になるところが面白いです。
色順もステッチ順も描いた順に縫われていくので
考え考え作っています。