fc2ブログ

学校から戻るとおやつを食べるうさもん(娘)が今日はおなかが一杯で
なんにもいらないと言うので理由を聞くと、
昼食の時間にクラスの女子から手作りのお菓子をたくさんもらって
食べたのでおなかが一杯なのだそうです。

 前からバレンタインに作ってくると言ってました!(^^)!
  女子の間でお菓子作りがはやってるみたいです♪

 凄いですねー!!
  男子にもあげたのかな?!

 女子限定、って言ってました

 何をもらったの?!

 チョコレートムースとチョコケーキとチョコ付きの鈴カステラと
 チョコクッキーとチョコマシュマロかな?!

 す・す・凄いです!!!
  私も作り方を教えてもらいたいです(〃^▽^〃)
  チョコムースって器はどうしたの?!
  溶けちゃわなかったの?!

 大きな密閉容器に入れて
  溶けないように、さらに大きなクーラーボックスに保冷剤を
  たくさん入れて持ってきてました

 どうやって学校に持って来たのかな?!

 さぁ?!

 男子に一番人気の美人のY田さん(仮称)は男子に
  チョコをあげたのかな?!

 チョコレートムースを持って来たのがY田さんですよ!(^^)!

 Y田さんは男子に興味がいないんだって。
   
 そ・そ・そうなのですか~。。
  男子と女子の間に溝でもあるのかな?!

 男子は女子のことを怖がってるみたいです。
  お弁当の時は男子だけで大きな島を作って食べてます♪
  男子の机を女子が占領しちゃうので
  男子は残った机をやむなく窓ぎわに寄せて1つの机に3人ぐらいで
  使っていて机が確保できなかった男子は
  ロッカーの上や立ったまま食べてる男子もいます。

 うわぁ~・・男子が気の毒ですね・・。

 男子はかたまってゲームの話をしたり
  先生の話をネタに大きな声でギャグを飛ばすので 
  女子の間で時間差で笑いの渦が起こってます!(^^)!
  男子が以前、Y田さんのことを、
  可愛い~もえ~
  っと、言ったので
  Y田さんに激怒されてました!(^^)!

 そ・そうなんだ!!
  なんのかんのって言って、クラスのみんなは仲良しなのですね♪

 そうかもしれないです!(^^)!

高校生の話っておもしろいので大好きです!!
クラスと先生ネタが特に面白いので大好きです(*^▽^*)

200712281.jpg
うさもんの幅4cmの目覚まし時計です。
小さい物ってそれだけで可愛く見えちゃいます!(^^)!

ミニチュア物が大好き!!
ドールハウスも大好き!!
スーパーのお菓子コーナーにお菓子のおまけがずらりと飾ってある前を
通るのが好きです(〃^▽^〃)

私の持っている小さな物は服飾ぼたんです♪
ハートや薔薇やドロップみたいなボタン、宝石みたいなボタン
使い道がないのにたくさん集まっちゃいました(*^▽^*)

自室の整理整頓をしていたら100マス計算の用紙が出てきました。
うさもん(娘)が小学生の頃、毎晩寝る前に二人でやっていました。
勉強についてほったらかしのやしもんと違って
うさもんは勉強が得意でなかったので、
楽しみながらできる勉強方として100マス計算をすると良いかな?!
と思って1年程二人でするようになりました。
最初は私の方が早くて正確だったのに、すぐに追い越されてしまい
子どもの学習力って凄いなと、感心したものでした。

うさもんに
「100マス計算のことを覚えてますか?!」
と、聞いてみると
非常に懐かしがっていました(^-^)

当時、うすもんも やしもんも
100マス計算についてかなり懐疑的でした。

「楽しければ良いのではないですか♪」
などと遠まわしにけん制されてました(^^ゞ

今のうさもんを見ると・・

楽しかった思い出だけみたいです~(〃^▽^〃)アハ♪

部屋が少しだけこざっぱりしたので、気持ちが良いです!(^^)!
これ以上、物を増やさないように気を付けたいです\(^∇^)/