fc2ブログ

2022121101.jpg
シャキシャキブロッコリーにする方法を教えて頂いたので
早速やってみましたー!!!

茎の端を2mmほどカットして熱湯に20秒つけ
その後水につけて半日~1日置いてから調理すると
シャキシャキブロッコリーになりましたー!!!

小分けに切って電子レンジ600wで4分加熱して完成ー!!

しゃきっとして味と香りの強いブロッコリーになったので
明太子をまぶして食べたら
いつもより何倍もおいしくできましたー(*^▽^*)

miyさんありがとうございますー\(^o^)/

明日は
ヨーグルトを使ったブロッコリーサラダを作る予定!!!

美容と健康にブロッコリー!!
和洋中、どんな味付けにしても美味しくて
嬉しいですー

2021y11m06d_191433085.jpg
これは以前に作ったヴェロニクさんの刺繍で本題とは関係ないのですが
載せてちゃいました~(;^ω^)

さつまいもを鍋で蒸していたら夫が
低温蒸しにしたら物凄く美味しいらしいですよ!!
と言うものだから低温蒸しを検索したら
温度管理が難しいと知り調理家電で出来ないか調べると
象印の自動調理器スタンとシャープのホットクックがヒット!!

ホットクックの口コミやブログは沢山ヒットするのですが
発売されて間のないスタンの評価がわからない~(;^ω^)

硬い食材や時短調理用に圧力鍋があるので
使う目的は低温蒸しと低温調理だけ!!

それだけの為に場所ふさぎな家電が必要なのか
もう少し考える必要がありそうです~(;^ω^)

でもでも
新しい調理家電って魅力的~♪

こんな時は
電気屋さんで実物を見てから考える事にしまーす\(^o^)/

2~3年周期でホットサンドメーカーが欲しくなる~!!
魚焼きグリルで焼く網式のホットサンドメーカーを持っているのですが
うっかりするとチーズやケチャップが流れ出るので
フライパン型のが欲しいな~!!

と思っていた矢先
歯医者の帰りに寄ったデパートに
素敵なホットサンドメーカーが置いてありましたー!!

家事問屋のホットサンドメーカー!!

重いのが難点ですが
美味しく出来るらしいです~(*´ω`*)

使いだしても2~3週間使うと飽きてしまうので
購入を思案中~(;^ω^)
______________________

ココナッツクリームでホイップクリームを作りましたー!!!

水切りを忘れたのですが
低脂肪クリームよりも早く簡単にできましたー!!

何も加えずに1口食べてみると
甘みと僅かに塩気があってビックリ!!!

その後ラカントを入れて好きな甘さにしたのですが
ココナッツ味に違和感が大きくて脳がついていかないー!!!

子供の頃からこれを食べていたら平気だったと思うのですが
乳製品の生クリームと脳が勝手に比較をして
これじゃないーーー!!!
と警告発射!!

仕方がないのでココアを入れてみたら
すべて解決!!!
ココア味のホイップクリームに脳が納得!!!

ただ
ココナッツホイップクリームはまずはなくて
むしろ美味しい味でした!!

少し低カロリーで体に良いとされているので
しばらくココア味のココナッツホイップを食べることにしまーす!!

おからケーキとベストマッチなのだー\(^o^)/

シャープのオーブンを購入してから
オーブン料理が好きになり週に3~4日はオーブン料理!!

合間にケーキも焼くのでほぼ毎日使っていまーす!!

こんなにオーブンを使うようになったのは
手入れと使い方が簡単なこのオーブンが素晴らしいから!!

電子レンジ機能を使ったことがないのですが
オーブン機能は
焼きムラもなくグラタンもケーキも綺麗な焼き上がりでその上安価!!
もし壊れてもまた同じのが欲しいぐらい大好きーー(*^▽^*)

ただ下段だと焼き色が薄いので
ほとんど上段を使っています!!

それで
オーブン料理に使うメイドインジャパンの

ハリオの耐熱ガラスの保存容器が欲しくなりましたー!!

ところが
収納場所問題発生!!

戸棚の整理整頓を大々的にして
使っていない食器や道具を処分すれば良いのですが
どれも捨てがたい~(;^ω^)

悩んでいても仕方がないので明日
キッチンで考えることにしまーす!!
______________________

生クリームに変わるクリーム!!
2021051701.jpg
生クリームよりカロリー控えめで美味しいらしい
ココナッツクリームを見つけましたー!!!

ユーチューブで見ると

低脂肪クリームよりも簡単にホイップ出来るらしいので
期待が膨らむ膨らむ~♪

よ~く冷やすのがポイントなので
冷蔵庫で一晩おやすみなさい~!!

明日になるのが待ち遠しいのだー\(^o^)/